正しい歯のみがき方は?

『歯をみがく』というとゴシゴシとみがきたくなりますがマッサージするコチョコチョするイメージで歯をみがましょう。歯みがき粉は爽快感でみがいた気になってしまうので少な目にします。慣れるまでは鏡を見て歯ブラシと歯の位置を確認しながら歯をみがきます。

歯ブラシの持ち方

歯ブラシはペンを持つように親指人差し指中指で軽く持ちます。

✖グウの手で持つ

✖強く握る

歯ブラシの当て方

歯と歯肉の境目に垂直にあてましょう。(スクラビング法)歯ブラシの毛が歯に触れているか鏡で確認します。

*この当て方が上手にできるようになったら歯ブラシのヘッドを歯に対して斜め45度で当てるバス法を練習しましょう。

歯ブラシの動かし方

歯ブラシの毛先だけを動かすように小刻みに横に20回程動かします。歯ブラシの軸を動かそうとすると横みがきになって みがきすぎになるので注意します。

歯にはデコボコや溝がたくさんあるので毛先をデコボコや溝に入れるように動かします。

歯ブラシの大きさから数本ずつ みがきたくなりますが歯には向きやカーブがあるので歯ブラシの中央を歯の中心にあて1本ずつ みがきましょう。

お風呂を掃除する時を想像してみてください。ブラシでガシガシ掃除するとタイルの表面は綺麗になりますが目地は綺麗になりません。目地の掃除はブラシの先を目地に当てて掃除します。歯をみがく時も同じです。

歯ブラシでみがく順番

歯をみがく時はスタートの歯とゴールの歯を決めて みがきスタートとゴールは一筆書きで結べるように決めましょう。みがき忘れを防ぎ全部の歯をみがけます。

例えば スタートを左上一番奥の歯の頬側→(前に進んで)→左上の糸切り歯→前歯→(後ろに進んで)

右上の糸切り歯→右上の奥の歯→(一番奥の歯を磨いたら裏側に進む)→右上一番奥の歯の上あご側→(前に進んで)

→右上の糸切り歯の上あご側→前歯の上あご側→左上の糸切り歯の上あご側→左上一番奥の歯。同じよう下の歯もみがきます。この後一番奥の歯の後ろ側。かむ面の上下左右みがきます。

大人の歯の本数は28本(親知らずがあれば32本)の歯を 表 裏 噛む面 一番後ろの歯の裏面を全部みがきましょう。

最後に歯が重なっていたり曲がっていたりして歯ブラシの当たらない場所があれば みがきます。

歯は何分みがけばいいの?

正しく歯をみがくと時間がかかります。歯並びが良くても10分~15分かかり歯並びが悪ければ もっと時間がかかります。

健康な治療を受けたことがない歯は汚れが付きにくく歯みがきで きれいになりやすいのですが

詰め物をした歯は汚れが付きやすく歯みがきしても汚れは取れにくくなります。

詰め物をした歯より被せものをした歯は もっと汚れやすく歯みがきしても汚れは取れにくくなります。

被せものをした歯より つながった歯やブリッジの歯は もっと汚れやすく歯みがきしても汚れは取れにくくなります。

治療をしてある歯は治療を重ねるほど歯みがきは難しくなるのです。

お口の状態で 歯をみがく時間も変わってきます。

歯がきれいになったら歯の表面を舌で触るとツルツルします。毎日歯のザラザラを落としてから寝る習慣身にをつけましょう。上手に歯をみがく習慣が身に付くとザラザラしていると気持ちが悪いと思えるようになります。

食後すぐ歯をみがくの?食後すぐ歯をみがくのは良くないの?

食後すぐ歯をみがいてはダメと聞いたことがあるかもしれません。

なぜか?食事をすると口の中が酸性になると言われており酸性の口の状態で歯をみがくと傷がつくからと考えられます。

気になる方は30分くらい待ってから歯をみがくと良いでしょう。

実際は食後30分を意識しすぎて歯をみがき忘れるくらいなら食後に歯をみがく習慣をつける方が良いと思っています。

朝は忙しく30分待てない事も多いでしょう。気になる方は お茶を飲んでから、うがいをしてから、キシリトールのガムを噛んでから歯をみがくと良いでしょう。

食後にすぐ歯をみがいていますが ほとんどの場合 食休みしていたり話をしていたりテレビを見ていたりして食後に歯をみがいていても最後の食べ物を飲み込んでから数十分は過ぎていることが多いので気にせず歯をみがいています。

歯を失ってから どんなに お金や時間をかけて世界一の治療を受けたとしても生まれ持った健康な歯とは比べ物になりません。

今からでも遅くはありません。一緒に お口の健康について学びデンタルIQを上げていきましょう。