小顔

【小顔になる】小顔を邪魔する?悪い癖とは お口の悪習癖

親知らずを抜くと小顔になる?→ https://sikaiinn.com/kogaotooyasirazu/ 

親知らずを抜くと小顔のなるの?でエラガ張る悪い癖に書きましたがエラガ張る悪い癖について もう少し説明します。

エラガ張っている、頬の筋肉が張っている方に良く見られる癖で歯の接触癖(TCH)Tooth Contacting Habitがあります。

歯の接触癖(TCH)とは?Tooth Contacting Habit

本来、口を閉じている時 上下の歯と歯の間は2〜3ミリの隙間が開いていてこの隙間を安静空隙と言います。もし歯と歯が接触しているなら悪い癖が習慣化している状態です。そもそも上下の歯は接触する事はありません。接触が癖となり習慣化した為に正常の位置と体が認識してしまっています。もし上下の歯と歯が接触している(噛んでいる)と歯や体に影響を及ぼす悪い癖です。歯と歯を接触される癖の事はTCHと呼ばれ口や体に悪影響を与えています。

歯の接触癖(TCH)がある?

下記の項目に当てはまるなら要注意です。まず口の中を観察してみましょう。

  • 骨隆起(骨の出っ張り)
  • 楔状欠損(歯の根元のくびれ)
  • 咬耗(歯の擦り減り)
  • 舌の脇に歯の跡がついて凸凹している。
  • 頬の内側に横のスジがある。

骨隆起とは

口の中にできる骨の出っ張りです。

下あごの場合は歯が生えている内側(舌に向かって)にボコボコとした出っ張りとして見られます。

上あごの場合は口の天井の中央にボコっとした出っ張りとして見られます。

通常であれば骨隆起は治療の必要がなく様子を見ますが大きくなり過ぎ食事や会話に支障をきたしたり入れ歯に当たり痛みの原因になっている時は治療をする場合もあります。

治療は手術での切除になります。

楔上欠損とは

歯と歯肉の間にできる楔上にくぼんだ欠損のことで歯の根元がくぼんで見えます。

症状がなければ定期検診で様子を見ますがを症状がある場合は白い詰め物で治療します。

咬耗とは

歯の表面が すり減った状態のことで歯の凸凹が少ない糸切り歯が尖っていないなら咬耗していると考えられます。

舌の脇に歯の跡がついて凸凹している

舌をべーとだして鏡を見たとき舌の両側に歯の痕がある。舌の脇に半円の連なったような痕がある。

頬の内側にスジがある

口の中を鏡で見たときに左右の頬の内側の中央に白い筋がある。

歯の接触癖(TCH)をやめるには(Tooth Contacting Habit)

舌の位置は どこにありますか?

①上あごにペタっと付いている

②上あごに付いて上の前歯にも付いている

③宙に浮いている

④下の歯の内側にある

②③④の場合は歯の接触癖があることが多いです。

正常な舌の位置は

上あごにペタっと付いていいます

②③④の場合は舌の力、筋力が弱っています。

舌の筋肉を鍛えましょう。

ご自分の状態を知ることデンタルIQを高めるための知識を持つことは大切ですが間違った自己判断をしないためにも歯科での定期健診は必要です。

親に歯の接触癖があると子供に同じ癖があることが多いので親子でチェックしましょう。

舌の筋トレ【あいうべ体操】を お勧めします。 → https://sikaiinn.com/aiube/

あいうべ体操を推奨さえている みらいクリニック 今井 一彰先生のHPに詳しく説明されています。https://mirai-iryou.com/aiube/

【親知らず】抜くと小顔になるの?

親知らずを抜いも小顔にならない

親知らずを抜くと小顔になるって聞いたんだけど。と質問されました。

一瞬ビックリして動きが止まりましたが「小顔になりません。」と答えましたが

どうして親知らずを抜くと小顔になると言われているのでしょうか?

①エラが張っていて親知らずを抜くと小顔になる説。

確かに歯を抜くと歯の埋まっていた周りの骨は痩せることはありますが親知らずを抜いて痩せるのは 口の中側の骨です。

②頬骨が張っていて親知らずを抜くと小顔のなる説。

同じく痩せるのは口の中側の骨です。

③あごの筋肉が張っていて噛む力がなくなって小顔になる説。

噛む力がなくなるには上下の親知らずが真っすぐに生えて上下の歯がしっかり噛みあっている歯を抜くという条件が必要です。親知らずとは言えども しっかり噛みあっている親知らずの歯は抜歯をしません。

①②に関しては顔側の骨が絶対に痩せないとは言えませんし計測すれば骨が痩せているかもしれませんが小顔になったと感じられるほど骨が痩せる可能性はないと思います。

実際に親知らずを抜いて小顔になったと感じたのは どうしてでしょう?

親知らずを抜く前に親知らずが炎症を起こし腫れていて抜歯して腫れが引くことで子顔になったと感じた。

下の親知らずを抜くと必ずと言っていいほど顔が腫れます。抜歯した後の腫れが引くことで子顔になったと感じた。

お口の悪い癖で顔が大きくなる

エラが張っている頬の筋肉が張っている人の中に上下の歯と歯を当てている方を多く拝見します。

本来の上下の歯と歯の間には薄い隙間があるはずで唇を閉じていても歯と歯を当ててはいけません。

日常で知らずに行っている【癖】が顔を大きくしているのかもしれません。

歯科の治療について

ここでは歯の疑問や大切さについて書いていきますが 歯科での治療は個々の患者さんの状態によって

行われるもので同じ方であっても その時々の状態で変わります。 

また歯科治療の進歩によっても刻々と変わっていきます。

このブログではデンタルIQを上げることや お口の状態を日々のセルフケアで改善することを目指し

ています。歯科での説明を理解でき治療の選択に迷わない手助けになれば嬉しいです。